• Q どうすれば《高く》売れるの?

    A 高く売るためには付加価値を付けることが大切です。


    付加価値とは他にない特別なものの事を指します。


    不動産売却における付加価値は不動産会社ごとのサービスにあります。


    弊社のサービス
    ①家具消し
    居住中の不動産を販売する場合、室内のお写真をネットに掲載いたしますが
    生活感が出すぎてしまったり、物が多いとお部屋が狭く見えてしまうなどの懸念がございます。
    弊社では、撮影したお写真をプロがCG加工を施し、その後ネットに掲載しますので
    《売主様のプライバシーが保護される》+《お部屋が広く見える》などの付加価値が生まれます。


    ②リフォーム
    弊社は、建設業免許を取得している為リフォーム等を直接請け負うことが可能でございます。
    中古の戸建てをご購入するお客様の多くはリフォームを実施する傾向があることから
    物件のご紹介と併せてリフォームのご提案が可能な点は、他の会社にない付加価値となります。


    この他にも、ご売却時に様々なサービスをご提案させていただきます。
    《周りの家より高く売りたい!》
    そんなご要望に、”根拠„をもって全力で努めさせていただきます。

  • Q 相続登記前でも相談は可能か

    A 可能でございます。


    ①遺産分割協議 ※この段階でご相談可能でございます。
    ご相続の予定者全員で、誰がどのように相続をするのかを協議します。
    多くの方は司法書士や弁護士に依頼をし遺産分割協議書を作成します。


    ②相続登記
    ①の遺産分割協議より相続登記を行う方が決定した場合、
    多くの方は司法書士に依頼をし遺産分割協議書の内容通りに登記を行います。


    ③ご売却
    ①②の手順で手続きが完了すれば、実際にご売却(所有権の移転)が可能となります。


    弊社では、①の段階でご売却のご相談が可能でございます。
    提携の司法書士、顧問弁護士への無料相談も可能となっておりまして
    ご売却に向けたスケジュール感や販売時期、販売方法など1~10までしっかりとサポートさせていただきます。


    ご相続前でございましてもお気軽にご相談ください。

  • Q 不動産売却にかかる期間

    A 販売方法により異なります。

    ①通常のご売却
    ポータルサイトへ広告をし物件情報を掲載する販売方法であり、
    時期や市況にもよりますが、概ね3カ月~6カ月程度で売却は完了いたします。


    ②不動産会社の買取
    不動産会社に買い取ってもらう販売方法です。
    ご相談いただいたところから、概ね1カ月~2カ月程度で売却は完了いたします。


    ③弊社の直接買取
    不動産会社を介さず、弊社で直接買取を行います。
    ご相談いただいたところから、最短2週間で売却は完了いたします。


    お客様のご事情により、『ゆっくり時間をかけて販売したい』『1日でも早くご売却したい』など
    様々なご要望にお応えすることができます。
    最適なご提案をさせて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • Q いわゆる《事故物件》の取り扱いはできますか?

    A 可能です!

    弊社でも取引実績は多数ございます。

    まずは状況をお知らせくださいませ。
    弊社でもできうる限りのご提案をさせて頂きます。

    【どこに頼めばいいかわからない】

    そんなお悩み、まずはお気軽にご相談ください。

  • Q リースバックの取り扱いはありますか?

    A ございます!

    弊社で直接リースバックをさせて頂くこともできますし、
    ご条件次第では、より良い条件のリースバック買取業者様もご紹介できます。

    リースバックは昨今話題になる取引形態ですが、業界内でも徐々に広がってきました。
    ですが、まだまだ間口は狭いです。

    弊社では地域密着の独特の相場観で、より良いご条件でのリースバックがご提案できます。

    リースバックは室内の状態はもちろんのこと、一般賃貸借なのか、定期借家契約なのか、家賃はいくらなのか、
    等で買取価格は大きく変化致します。

    一度お話をさせて頂ければ、より具体的なご提案ができますので、
    まずはお気軽にお声がけくださいませ。

  • Q 他社でローンが通らなかったけど、まだチャンスは残っていますか?

    A 弊社では住宅ローンの相談を幅広く行っております。

    要因にもよりますが、他社様で斡旋された住宅ローンが通らず、住宅購入を断念したお客様にも
    新たなご提案から無事住宅ローンを通過して頂けた経緯もございます。

    住宅ローンは大変デリケートな問題です。

    まずはお気軽にご相談くださいませ。

  • Q 直接買取を行っていますか?

    A 行っております。

    弊社は八王子市・日野市の不動産の取り扱いを50年近くさせて頂いておりますので、
    より実勢価格に近い買取を行う事ができます。

    また、直接買取のため、仲介手数料も不要です!

    ぜひお気軽にお問合せください。

  • Q 近所に知られず売却は可能か

    A 可能です。
    ご事情に合わせて水面下で販売取引を行います。
    どうしても近隣の方にご協力頂く必要がある場合(測量や境界標の復元など)は、別途ご提案いたします。

    ご事情に合わせて販売方法をご提案いたしますのでご安心ください。

  • Q 広告はどのように行うか

    A 以下のような方法でお客様の不動産を広告します
    ①不動産検索サイトに掲載
     →スーモやアットホーム、ライフルホームズなどの不動産検索サイトに掲載をします
     ※不動産の種類によって掲載するサイトは変わります
    ②ホームページへ掲載
     →弊社独占情報として目に留まるよう掲載します
    ③チラシ投函
     →担当者が近隣に直接チラシを配布します
    ④オープンハウス
     →空家の物件などではお客様の許可を得てオープンハウスを行うこともあります。
    ⑤既存のお客様への連絡やDM
     →弊社ですでにお住まい探しを開始しているお客様へ直接ご連絡やDMをお送りします

    不動産の種類や状態によってより効果的な販売方法をご提案いたします。
    まずはお気軽にご相談ください。

  • Q 不動産売却にかかる費用

    A 状況に応じてかかる費用は様々ですが、一般的な取引では以下のものが代表例です。
    ①収入印紙代金
     売買契約書に貼付する収入印紙の費用です。売買価格により変わります。
    ②抵当権抹消登記費用
     住宅ローンなどの抵当権が不動産にかかっている場合、売却と合わせて抵当権を抹消する必要があります。
    ③住所移転登記費用
     登記簿謄本上の住所と現住所が一致しない場合
    ④測量費用
     主に土地や一戸建て取引の場合。隣地との境界標が視認できない際に境界標を復元したり、再測量したりする
     際にかかる費用です。
    ⑤仲介手数料
     仲介(媒介)をした不動産会社に支払う報酬です。売買取引額が400万円以上の場合、法定上限金額は
     売買取引価格の3%と6万円。

    状況に合わせて、上記以外にもかかる費用はあります。
    お電話でもざっくりとした科目であればお知らせできますので、まずはお気軽にご相談下さい。

カテゴリから選ぶ